<< 2015/02 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

RSS

佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』東海道線9 富士山2015年02月20日

江の島より富士山を望む

富士山

作者不詳

富士のに降りおける雪は六月みなづきもちぬれば其夜ふりけり

源頼朝

道すがらふじのけぶりもわかざりきはるるまもなき空のけしきに

源光圀

立ちならぶ山こそなけれ秋津しまわが日の本の富士の高嶺に

下河辺長流

富士の嶺に登りて見れば天地あめつちはまだ幾ほどもわかれざりけり

契沖

富士の嶺は山のきみにて高御座たかみくらそらにかけたる雪のきぬがさ

田安宗武

二つなき富士の高嶺のあやしかも甲斐に有とふ駿河にも有とふ

大菅中養父

心あての雲間はなほも麓にておもはぬ方に晴るゝ富士の嶺

岡本経春

夕立の晴れたる跡にあらはれて虹より上にたてる富士の嶺

狩野芳崖

うつくしくあやにたへなりかしこくも神の造れるわがおほみ山

三浦守治

青雲をさしつらぬきてましろなる富士が嶺たてり二月きさらぎの空に

富士の嶺を天つみ空に残しおきて此世の今日は暮果にけり

おのづから成らむまにまに任せつつなれる姿を富士の嶺に見し

川田順

何もなしただ星空をくろうせる大き斜面のおごそかなりや

石榑千亦

白雲のむらがる中におのづから光る雲あり富士にしあるらし

饒村彬成

天の下一つ御国にならむ日も山のつかさの富士の神山

徳富久子

群山は雲のたもとにおほはれて御空に匂ふふじの白雪

富士登山
佐佐木信綱

天地に物音もあらず月一つ空にかかれり富士のみねの上

見るままに清く静けくうるはしく果は悲しき峯の上の月

声高こわだかに物は語らじほど近き星の宮人ねぶりさむべし

あめ近き宝の岩床夜をさむみ人の世恋し人の身われは

いつよりかあめの浮橋中絶えて人と神との遠ざかりけむ

もゆる火のもえたつ上にあまぎらひみ雪ふりけむ神代をぞ思ふ

石榑千亦

八十やそ国を巌の下に雲の下に踏み沈め行くわが足たふとし

人の息にともしびにごれる室出でて静かにぞきく星のささやき

富士の裾野

惟宗光吉

富士の嶺は晴れゆく空にあらはれて裾野にくだる夕立の雲

木下幸文

時知らぬふじの裾野の花薄穂にいづる見れば秋にざりける

前田夕暮

行けど〳〵玉蜀黍の穂の光り富士あらはにも夕焼したり

山川桃崖

富士のねを横ぎる雲もこほるらし裾野をかけて雪ましろなり

岡田春湖

立髪を裾野の風に吹かせつつ馬のあゆみのここちよきかも

八田光二

朝さむきさぎりの上に富士晴れて草花十里露にねぶれり

石榑千亦

駒なめてゆくや裾野の秋風に心をどればをどる糸だて

桑木素子

裾野近く春の日も暮れぬともれる家のわきなる木蓮の花

三島

箱根西麓の宿駅、三島神社あり。

阿仏尼

あはれとやみ島の神の宮柱たゞここにしもめぐり来にけり

安藤野雁

関こえて三島にやどる夕ぐれに思へば家をとほざかりぬる

安田靫彦

富士曇り箱根に日照り軒近みのうぜんかづら咲きにけるかも

補録

富士山

在原業平

時知らぬ山は富士の嶺いつとてか鹿の子まだらに雪の降るらむ

西行

風になびく富士の煙の空に消えてゆくへも知らぬ我が心かな

藤原秀能

水無月のなかばに消えし白雪のいつしか白き富士の山風

頓阿

朝ぼらけ霞へだてて田子の浦に打ち出でてみれば山の端もなし

慶運

足柄の山たちかくす霧の上にひとりはれたる富士の白雪

宗良親王

北になし南になしてけふいくか富士の麓をめぐりきぬらん

烏丸光広

雲かすみながめながめて富士のねはただ大空につもる雪かな

年へても忘れぬ山のおもかげを更に忘れて向ふ富士かな

ふじの山かきたるに
本居宣長

この神よいかにふ神ぞ青雲のたなびく空に雪のつもれる

村田春海

雪ふれば千里もちかし欄干おばしまのもとよりつづく不二の柴山

与謝野晶子

ゆく春をひとりしづけき思かな花の木間に淡き富士見ゆ

九条武子

汐けむりもやごもる磯に夕富士は紺の色してたかくしありけり

次へ

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamatouta.asablo.jp/blog/2015/02/20/7575975/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。