<< 2015/03 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS

佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』京都附近3 銀閣寺~志賀山越2015年03月03日

銀閣寺

銀閣寺

京都市の東北にあり。

川田順

松かぜや茶煙禅榻ぜんたふ風流は国に一人の東山殿

高田雪子

すがすがし青葉あらしに送られて菜花なのはな咲けるあぜ道をゆく

白河

京都市の東北の山麓にある村。

香川景樹

けさ見れば汀のこほり埋もれて雪のなかゆく白川の水

八田知紀

もえわたる庭の草もあらはれて烟ながるる白河の水

熊谷直好

巌きる槌のひびきに花ちりて青葉になりぬしら川のおく

鷲尾潜

京へ売る畑の蝦夷えぞ菊花さきて蝶むつれとぶしらかはの里

河杉初子

いにしへは三千の大衆かよひけむ白川口の春霞かな

志賀山越

京都市より東山を越えて近江国にいづる山路。

千種有功

志賀の山花に越ゆれば古への人も逢ふやとおもほゆるかな

高橋残夢

日ぐらしに越えはつべくもおもほえず花かげ多し志賀の山道

大隈言道

聞えずばなほこわ高に道とはむこなたにゆくや志賀の山越

木下幸文

かへるさは志賀の山ごえ暮はてゝきらゝの峰に鹿ぞ鳴くなる

大田垣蓮月

朝風にうばらかをりて郭公鳴くや卯月の志賀の山越

樺山常子

あゆみおそきつぼ装束の人ふたり志賀の山道花吹雪する

補録

白河

平定文

白河のしらずともいはじ底きよみながれて世々にすまむと思へば

上西門院兵衛

よろづ代のためしと見ゆる花の色をうつしとどめよ白川の水

源俊頼

白川の春の木ずゑを見わたせば松こそ花のたえまなりけれ

宗良親王

忘れめや都のたぎつ白河の名にふりつみし雪の明ぼの

小沢芦庵

ながれてのよにもかくこそ秋の月すみて久しき白河のみづ

香川景樹

里人はいはほ切り落す白河の奧に聞ゆるさをしかの声

明治天皇

いはほきる音もしめりて春雨のふる日しづけき白川の里

志賀山越

志賀の山越えにてよめる
春道列樹

山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬ紅葉なりけり

志賀の山越えにて、石井のもとにて物いひける人の別れける折によめる

紀貫之

むすぶ手のしづくににごる山の井のあかでも人に別れぬるかな

西行

春風の花のふぶきにうづもれて行きもやられぬ志賀の山越え

藤原定家

袖の雪空吹く風もひとつにて花ににほへる志賀の山越え

藤原為家

峰の雲ふもとの雪にうつろひて花をぞたどる志賀の山越え

定為

にほひくる風のたよりをしをりにて花に越えゆく志賀の山道

次へ