<< 2015/06 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

RSS

佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』大阪神戸附近11 四條畷~神崎2015年06月11日

箕面の勝尾寺

写真は箕面の勝尾寺。写真ACフリー素材。

大阪市より東に向ひて片町線あり。

でふなはて

小野務

とても世に長らへはせぬ花なれどをしくもあるかな飯盛いひもりの山

(水垣注:飯盛山には三好長慶が本拠とした城があった。大阪府大東市。)

本居豊穎

へしそのくすの木の小枝さへなき数に入るあとの寒けさ

箕面

大阪の北方にあり。滝あり、紅葉あり。

朝場重三

白雲に風ふき起り乱れとぶ箕面のみねのもみぢ葉朽葉

神崎

古くは京都より西方にゆく水路はこの地を流るゝ神崎川によれり。江口神崎などの地名の世に聞えたるもこの故なり。

熊谷直好

五月雨に茅原ちはら蘆原水越えてわたし場遠し神崎の里

三島江
源通光

三島江や霜もまだぬ芦の葉につのぐむほどの春風ぞふく

補録

箕面

鴨長明

みのお山雲かけつくる峰の庵は松のひびきも手まくらの下

苔ふかき箕面のおくの杉の戸にただ音するは鹿の音ばかり

勝尾寺にて
法然

柴の戸に明け暮れ懸かる白雲をいつ紫の色に見なさむ

神崎

井上文雄

一夜とて結び捨てにし神崎の夢のたたりぞいくよともなき

三島江

かつて河内平野を満たしていた湖のなごり。摂津国の歌枕。現在の大阪府高槻市の淀川沿岸にあたる。真薦・蘆などの名所で、遊里としても知られた。

曾禰好忠

三島江につのぐみわたる蘆の根のひとよのほどに春めきにけり

行尊

三島江の水鳥さわぐ夕暮に袖うちぬらし今ぞ過ぎゆく

藤原忠通

夏ふかみ玉江にしげる蘆の葉のそよぐや船の通ふなるらむ

藤原清輔

みごもりに蘆の若葉や萌えぬらむ玉江の沼をあさる春駒

藤原定家

三島江の波に棹さすたをやめの春の衣の色ぞうつろふ

藤原雅経

葦辺ゆく鴨の羽風もさむき夜にまづ影こほる三島江の月

次へ