<< 2017/07 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

RSS

佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』九州35 玉島2017年07月16日

補録

玉島

肥前国松浦郡。今の佐賀県唐津市浜玉町の一部にあたる。神功皇后が新羅出兵の際、玉島の里で鮎釣の占いをしたとの伝説がある。唐津市南山には神功皇后を祀る玉島神社がある。なお、万葉集に詠まれた「松浦川」は今の玉島川に当る。

 

松浦川に遊ぶ
大伴旅人(万葉集)

玉島のこの川上に家はあれど君をやさしみあらはさずありき

松浦なる玉島川に鮎釣ると立たせる子らが家道いへぢ知らずも

春されば我家わぎへの里の川門かはとには鮎子さ走る君待ちがてに

大宰帥であった大伴旅人とその部下たちが玉島に遊んだ時、土地の娘(実は神仙)との贈答として虚構の歌を連作した、その一部を抜萃。個々の歌の作者は不明であるが、序文を含む連作全体としては旅人主導の創作とみとめられる。

河辺納涼
俊恵

若あゆ釣る玉島河の柳かげ夕風たちぬしばし帰らじ

玉島川
藤原家隆

玉島やおちくる鮎の河柳下葉うち散り秋風ぞふく

藤原定家

梅が香やまづうつるらむ影きよき玉島河の花の鏡に

津守国冬

をとめごがこの河上の家づとに玉島桜をりてゆくなり

河霞
冷泉為村

うす氷春にながるる玉島の家路はるかにかすむ河波

幽人釣春水
橘曙覧

春風にころも吹かせて玉島やこの川上にひとり鮎釣る