佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』山陽線9 尾道2016年06月30日

千光寺公園より尾道水道を望む

千光寺公園より尾道水道を望む。

尾道

尾道瀬戸に臨む。

橋本鶴南

吉備と安芸と伊予の八十島薄く濃く重なる山を海ごしに見る

川田順

船ゆ仰ぐ港の山のちさき寺若葉の中に朝の鐘鳴る

補録

十返舎一九

日のかげは青海原を照らしつつ光る孔雀の尾の道の沖

緒方洪庵

軒しげくたてる家居よあしびきの山のをのみち道せまきまで

柳原白蓮

ちち母の声かときこゆ瀬戸内にみ寺の鐘のなりひびくとき

吉井勇

千光寺の御堂へのぼる石段はわが旅よりも長かりしかな

中村憲吉

千光寺に夜もすがらなる時の鐘耳にまぢかく寝ねがてにける

岩かげの光る潮より風は吹き幽かに聞けば新妻のこゑ

中村憲吉君七周忌
斎藤茂吉

尾道の円居まとゐに行かばもろともに日の照る丘を今日は越えけむ

(注:尾道は中村憲吉終焉の地。)

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamatouta.asablo.jp/blog/2016/06/30/8121438/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。