<< 2009/12 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS

千人万首に堀田一輝をアップ2009年12月10日

千人万首に堀田一輝をアップしました。三首。近世前期、徳川光圀と同時代の人で、幕府の御留守居を勤めた旗本です。
光圀が編ませた地下歌人の和歌撰集『正木のかづら』では光圀に次ぐ十四首を採られ、地下歌壇で重んじられていたことが知られます。入撰歌は佳詠ばかりと言って過言でなく、社会的地位の高さゆえ撰歌基準を甘くされたなどということはなさそうです。
千人万首には採らなかった歌よりいくつか挙げてみましょう。

  野春雨
矢田の野のあさぢ色そふ春雨にあらちの山の雪や消ぬらむ
  河夕立
駒とめて待つほどもなく晴れわたるひのくま河の夕立の空
  河月
水無瀬川水のうき霧末はれて山もと遠く月ぞほのめく
  霜
さゆる夜のあらしの後にむすぶらし朝の霜のあさぢふの庭

万葉集や代々勅撰集の名歌の語彙・歌枕・情趣などを巧みに取り入れ、しかも新味をひとふし添えています。音調にも細心の注意が払われ(最後の歌の「あ」の頭韻など)、よほど和歌に入れ込んでいないと作れないような歌ばかりです。武士が余技として和歌を楽しんだなどというレベルからは懸け離れています。
注目すべき幕臣歌人だと思うのですが、各種の人名辞典を調べても、この人の記載は見つからず、生没年も系譜も知ることができません。

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamatouta.asablo.jp/blog/2009/12/10/4749320/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。