<< 2017/02 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

RSS

佐佐木信綱編『和歌名所めぐり』九州11 海の中道2017年02月28日

海の中道

海の中道(志賀島の潮見展望台より)

補録

海の中道

福岡市東区。玄界灘と博多湾を分け、九州本土と志賀島しかのしまとを繋ぐ砂州。鎌倉・室町時代の歌にもその名が詠まれているが、今の「海の中道」と同じものかどうかは不明である。JR香椎線が通じ、海ノ中道駅・西戸崎駅がある。

 

藤原基家

秋の夜の汐干しほひの月のかつら潟山までつづく海の中道

(注:かつら潟(桂潟とも勝浦潟とも書く)は福岡県福津市・古賀市あたりに広がっていた潟。この歌によれば、かつては海岸線がそのまま海の中道にまで続いていたか。)

海路旅
正広

追風おひてまつ舟人よりも志賀の島過ぐるぞやすき海の中道

志賀の島と云ふ所は、沖へ七里、布をひきたるごとくに島あり、そのすゑに文珠まします、一首法楽せしに

橋立はしだてもおよばじ浪のうへこえて歩みをはこぶ海の中道

浦夏月

かつらがた月のあゆみもいかがせん浪まに遠き海の中道

細川幽斎

名にし負ふたつの宮この跡とめて浪を分けゆく海の中道

若山牧水

箱崎の浜のしら砂ふみさくみ海のなかみち見ればかなしも(海の中道は岬の名なり)

佐藤佐太郎

ふたさまに海を限れる砂地あり玄海げんかいのあらき波そこを越ゆ

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamatouta.asablo.jp/blog/2017/02/28/8379497/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。